まずは作り方
通常通りラーメンを作るわけですが、その際に注意点が一つだけ。それは、お湯を入れて3分待つ間に、「フタの上でレトルトの焼豚を温めておく」ということ。これを忘れてしまうと、中の調味液が溶けず(ゼラチンで固まっています)、なかなかに取りだしにくい状態なのです!それさえ忘れなければ、非常に簡単に、本格焼豚ラーメンが作れますから、ぜひお試しくださいね!で、もし仮に忘れてしまった場合には、レトルトを開ける前に、ポットのお湯などを使って、温めてくださいね。
この商品のいいところ
本格的な焼豚はたまりませんね。食感も柔らかすぎず、それがいい!さらに、サイズも結構大きめなんですよね。ケチってないとこ、すごくポイント高いです。もちろん味も最高!ラーメンに乗せずに、ごはんと焼豚でも、充分に食べられてしまう。そんなうまさなのです!
この商品を食べた方の声
井畑あゆ香さん
カップ麺といっても、本当にたくさんの種類がありますが、中でも、このラーメンが好きですね。味が私にちょうど合っていると思うんです。看護師になって、夜勤を経験して、ひとつずつ確かめた結果、ここに行きついた!そんな達成感を感じつつ、今日も焼豚ラーメン食べてます(笑)これは、本当に焼豚が美味しいので、プラスおにぎりで、大満足なお夜食になるんですよね。